カートを見る

健康ではなく健幸
という考え方・・・

与えられることを当たり前とせず、
自分の頭で考え

選択し創造していくことを
もう一度始めませんか?

医農WELLは大人の学びを
科学します

お知らせ

NEW

  • L-カルニチンZOOM勉強会を開催いたします。
    一般向け/医師向け
  • 最新波動機器、AWG2の体験説明会を東京大阪で開催。
  • フルボ酸フミン酸 勉強会 開催決定。
  • 2024年3月 食と農売り渡される日本part2の東京講演が決定しました。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

医農WELLの大人の学校とは?

医農WELL(イノウェル)とは?
医+農+ウェルネスを組み合わせた造語です。

「大人の学びを科学する」をテーマに「学ぶ、成長する、変わる」
のサイクルを回し、
学びのある人生は楽しい!
という主張の元、
新しい情報と先人の知恵を融合し、
知的好奇心を失わない大人たちが
楽しみながら繋がる場所を
目指します。
Message

大人の学校校長からのご挨拶

大人の学校:医農WELLの目標


 生命や農作物の生存戦略を正しく理解し、生々とした積極的な生活を目指す「医農WELL」では、人体の仕組み、栄養学、農作物や海産物などの関係を俯瞰的に理解し、薬や医療に頼らない健康な生活を目指し、この知恵を次世代に正しく伝えていくことが我々の使命です。

この国に生まれてきて良かったと思える日本を次世代に継承する為の叡智を学び、生命を未来へ繋いでいく「大人の学校」を目指します。(校長:井上正康) 


Message

ご挨拶

医農WELLが目指す場所は・・・

当法人は、医(予防医学)、農(健康で安全な食と農)、ウェルネス(身体的、精神的、社会的に健幸な状態)の3つの柱を根幹とし、教育を通じて、あらゆる産業分野との共創、及び人への支援を行い社会に貢献することを目的としています。

私達の学びは、私達だけで終わらせるのではなく
次世代に伝えていくことです。

国に頼り、与えられたものを疑問なく受け入れ、自分の頭で考えることをやめてしまった現代。

今一度振り返り、大人たちが知識を得ることで考え、考えることで何かを生み、知識を未来へ、次世代に繋いでいく、それが私たちの使命だと考えます。

代表理事 唐﨑比早子


Corporate philosophy

法人理念

健康は基盤でありウェルネスは生き方!

共創知=知を共創する!
「暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい。」byマザーテレサ
与えられない不満を言うよりも、ないものは自ら進んで創り出す。健康な未来も自分たちが選択し、つかみ取っていく結果と考えます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ワクワク第一主義!
風の時代に移り、縦社会から横のつながりへ、心のつながりや共有、循環が重要視される時代です。人生で大切なことを考え、ワクワクする仲間と手を繋いで心豊かに生きる知恵を大切にします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

授業案内

根幹となる8次元のウェルネス

1.身体的(Physical)
2.知性的(Intellectual)
3.環境的(Environmental)
4.感情的(Emotional)
5.金銭的(Financial)
6.職業的(Occupational)
7.社会的(Social)
8.精神的(Spiritual)
法人理念を踏まえ、これら8次元的要素を正しく学ぶカリキュラムを提供します。

主なテーマ

【医】
予防医学
免疫や、活性酸素という言葉は知っていても、それを正確に分かり易く説明できる人はごく僅かしかいません。

私達は、病気は医者や薬が治すとの考え方から、自分の健康は自分が守るという意志を持ち、優れた医師や専門家たちから正しく俯瞰的に学ぶ機会を提供します。
【農】
農と食
食料の大半を輸入に頼っている日本は大変危険な状態で、安心安全が当たり前の祖国は過去の話です。自分たちの食は自分達で守る参画体系を作ります。
私たちの身体は食べたものから作られると共に、日本人特有の腸内細菌にも大きく影響されます。自分たちに適した発酵食品を楽しく学びます。
【WELLNESS】
心と身体
「病は気から」と言う言葉があるように、心と身体は相互に繋がっています。これにも食物や腸内細菌が深く関与しています。
日々の生活スタイルや食事、自分自身の思考癖を知ることも重要です。メンタルヘルスを一緒に学びましょう。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント&セミナー紹介

ZOOM勉強会

2024年6月20日(木) 
フミン酸フルボ酸 勉強会

フルボ酸やフミン酸が最近注目を集めています。

決して新しい成分ではなく、身体にとって重要な成分です。これらは体内で約0.02%存在し、多くの働きを持ちますが、その中でも特に注目されているのはキレート作用!です。

キレート作用により、有効な成分を吸収したり、有害物質を排出する役割を果たします。

現代人は、お注射や添加物たっぷりの食事で蓄積した有毒物質が身体から排出出来ないことが大きな悩みでもあり、これらの情報は朗報とも言えます。


ただし、ネット上では情報が混乱しており、特にフミン酸に関する誤解が広まっています。更にこれらの成分を抽出する方法も千差万別で長期使用で健康被害に繋がりそうな方法も取られているところが大変多く、しっかり確認することが大切です。
そこで、この成分について正しい知識を得て安全な選択をするための勉強会を開催することにしました。

フミン酸、フルボ酸の働きとは?
興味があるけどどう選ぶべきか分からない。
デトックスについて
今回は一般の方向けに分かりやすく説明頂きます。
  • 参加方法:ZOOM 参加費1,300円 

ZOOM勉強会

肌の露出が多くなる季節、6月はダイエット企画です。

L-カルニチンは体内のエネルギー生成に重要な役割を果たし、有害な代謝物質の排出も促進します。さらに、老化や疾患予防にも関与し、健康維持に不可欠です。その多彩な働きを理解することは疾病予防や改善の大きな可能性に繋がります。カルニチン研究の第一人者の講師による貴重なセミナーとなります。

カルニチン勉強会

参加はどちらでも可能ですが、一般はよりかみ砕いた内容となります。
医師向けはやや専門的な質疑応答も含まれます。
商品名:一般向けZOOMセミナー
  • 販売価格
  • 1,500円
  • (税込)
商品名:医師&医療関係者向けZOOMセミナー
  • 販売価格
  • 1,500円
  • (税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

リアル会場&録画配信 講演会

2024年3月31日(日) 
食と農売り渡される日本part2!
決定!!
開催地:東京/東京大学 弥生会館

2023年衝撃的な内容で多くの方に参加いただいた
鈴木 亘弘先生ー東京大学大学院農学生命科学研究科 教授。
山田 正彦先生ー弁護士、元 農林水産大臣 ( 第51代 )
井上 正康先生ー大阪市立大学医学部名誉教授。
による今の日本の現状や食と農の実態を明らかする講演会です。
今回は東大で開催!
TVやマスコミでは公表されない事実を知り、
知ることで我々が取るべき行動を考える機会に!!
  • 参加方法:
    会場:4800円
    アーカイブ(録画):2800円

2023年8月3日(木) AWG2セミナー(東京会場)終了
2023年10月22日(日)AWG2セミナー(大阪会場)終了

会場参加費:決定次第掲載

取扱製品紹介

第1位

フミン酸フルボ酸
(フフファーム)

国産 ノンケミカル抽出 100% フミン酸・フルボ酸混合水溶液100ml フフファーム HuFuferme(スギ/ヒノキ)幹発酵エキスです。
世界で初めてケミカルフリー抽出に成功した、安全かつ安心して使える「フミン酸・フルボ酸水溶液」です。

  • 販売価格
  • 16,800円
  • (税込)

第2位

L-カルニチン

L-カルニチンは、ミトコンドリアへの脂肪酸の運搬だけでなく、不要な老廃物を排出させる働きを持つ唯一の物質とされています。この特性により、身体の内側から「痩せやすい身体、太りにくい身体」へと導くことが可能となります。さらに、ダイエット効果だけでなく、免疫力の向上や高脂血症の予防、疲労回復、不妊改善などにも役立ちます。


  • 販売価格
  • 4,370円
  • (税込)

AWG2+Gウォーター

AWG2を使用した波動療法体験会+勉強会を(大阪/東京)で近日開催いたします。

Company profile

法人概要

法人名
一般社団法人 医農WELL
事業内容
スクール事業、講演会、商品開発 他
創業
2023年4月
校長
井上 正康  プロフィール
代表理事
唐﨑 比早子 プロフィール
本部
〒590-0011
大阪府堺市香ヶ丘町5丁4-23-5
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Facebook
Instagram
YouTube
LINE
blog